※せかまるブログのリライト記事です。
ジョグジャカルタで人気のイタリアンとイタリアンジェラートを堪能!
4日目の旅日記も最後となります。
長々と書けないので、刻んで記事を書いています。
今回は、昼食で行ったイタリアンのお店とジェラート店。
最後は、どローカルな店での夕食で締めたいと思います!!
インドネシアなのにイタリアン!?
今回、昼食で訪れたのはイタリアンが頂けるお店です。
インドネシアに来てイタリアンって・・・
何か違う気もしますが、美味しいお店には行ってみないとね!
店舗情報
店名:Mediterranea Restaurant by Kamil
所在地:Jl. Tirtodipuran No.24 A, Mantrijeron, Kec. Mantrijeron, Kota Yogyakarta, Daerah Istimewa Yogyakarta
大人気のお店なので、予約していくのが確実です。
お店に行ってから待つこともできるので、時間に余裕がある方は少し早めに立ち寄ってみましょう。
予約をしていなかった私たち。
大人気店のようでかなりの順番待ち。
かれこれ1時間以上は待っていたかも・・・
ついにインドネシアのイタリアン実食!
こちらのお店で頂いたのはこちら!
ピザ、グラタン、カモ肉のローストとリゾットの3品です。
ピザ:58000ルピア(約440円)
グラタン:55000ルピア(約420円)
カモ肉:95000ルピア(730円)
頼みすぎた感は否めませんが、このボリュームでこのお値段お得過ぎませんか?!
どれも味はしっかり目ですが、おいしく頂きました。
この時にアボカドジュースを注文したのですが、水っぽくてイメージしていたスムージーとは違いました。
アボカドジュースはお勧めしません。
アボカドジュース:25000ルピア(約190円)
これだけ食べても2,000円しない。
ちょっとした贅沢をしたい時には、是非立ち寄ってほしいお店です。
大人気のジェラート店
またまたイタリアン・・・笑
ジェラートが美味しいお店だと有名ってことで行ってみることにしました。
お腹いっぱいだけど、美味しいデザートは別腹です。
すごーく混雑した店内で何とか注文してゲットしたジェラート。
お腹いっぱい食べた後でも食べきってしまうほどの味でした!
食後のデザートに最高です!
またマリオボロ通りへ
そろそろジョグジャカルタを離れる時が近づいてきたのでお土産的なものはないか物色しに行きました。
でも、物を買うと荷物になってしまうので購入するわけにもいきません。
お菓子なら大丈夫では?
ってことでジョグジャカルタの美味しいお菓子を探してみることに・・・・。
有名どころは、すれ違う人みんなが持っていると言っていいほど大人気Bakpia(バッピア)!!
バッピアを買うか悩んだんですが、量が多すぎて食べきれないだろうと諦めました。
小さくかさばらないお菓子を買おうってことで選んだのがこちら。
東南アジアにはよくあるピーナツのお菓子です。
甘いものが好きな方にはお勧めです。
スーパーで買い物をしてブラブラ街歩きをしているうちに日が暮れてきました。
日が暮れるとホテルの周辺は安全とは言えない場所でしたので、早めに戻ります。
4日目の旅日記はここまで
最後までお読みいただきありがとうございます。
4日目も明るく元気に楽しみました!!
ジョグジャカルタを明日の夜には離れることになりますが、ジャカルタの次はロシアです!!
めちゃめちゃ楽しみにしていたロシアに行ける!!
まだまだ続く世界旅♪
【世界旅3日目】|世界遺産巡り開始!ボロブドゥール遺跡へ行ってきた!KFCは日本よりもGOOD!

にほんブログ村
ジョグジャカルタに興味がある方は是非こちらも参考にしてみてください。